こむぎ屋
『こむぎ屋』
こむぎ=パン か??パン屋さんにしては和風な建物だし。。
と勝手に思っていたらなんとお饅頭やさんでした
気にしてなければ通り過ぎちゃうような感じ。

メニューは黒糖饅頭1種類のみ
カウンターには見本のみ。一瞬これしか残ってないかと。。

薄皮だけどふわふわです
甘すぎない粒あん
粒あん派なので
これなら何個でもいけそうです

こむぎ屋
茨城県水戸市見川3-652-16
029-212-8889
クリックお願いします↓



こむぎ=パン か??パン屋さんにしては和風な建物だし。。
と勝手に思っていたらなんとお饅頭やさんでした

気にしてなければ通り過ぎちゃうような感じ。

メニューは黒糖饅頭1種類のみ

カウンターには見本のみ。一瞬これしか残ってないかと。。

薄皮だけどふわふわです

甘すぎない粒あん


これなら何個でもいけそうです



茨城県水戸市見川3-652-16
029-212-8889
クリックお願いします↓



スポンサーサイト
2009-12-06(Sun)
トラックバック
ぱんだぷりんさんへ
コメント有難うございます。
そうなんです(^-^)一種類しかないんですよ~
皮もふわふわで美味しかったですよ♪
お土産にも喜ばれそう。
そちらにも美味しいお饅頭やさんあるんですね♪今度教えてくださ~い(^O^)
コメント有難うございます。
そうなんです(^-^)一種類しかないんですよ~
皮もふわふわで美味しかったですよ♪
お土産にも喜ばれそう。
そちらにも美味しいお饅頭やさんあるんですね♪今度教えてくださ~い(^O^)
ここぺり華さんへ
コメント有難うございます。
偶然みつけたお店です♪
最初は何のお店だかわからず店のまわりをうろうろ。怪しかったと思います(笑)一種類しかありませんが、結構お客さんが来てましたよ。お饅頭も美味しかったです♪
コメント有難うございます。
偶然みつけたお店です♪
最初は何のお店だかわからず店のまわりをうろうろ。怪しかったと思います(笑)一種類しかありませんが、結構お客さんが来てましたよ。お饅頭も美味しかったです♪
No title
1種類しかおいてないなんて、すごいね!
よほど味に自信あり。なんでしょうね~
黒糖饅頭は私も大好きです。
久慈浜にも何件かおいしい黒糖饅頭屋さんがあります。
私はどちらかというと、こしあん派です(笑)
よほど味に自信あり。なんでしょうね~
黒糖饅頭は私も大好きです。
久慈浜にも何件かおいしい黒糖饅頭屋さんがあります。
私はどちらかというと、こしあん派です(笑)
No title
黒糖饅頭、美味しそうですね~
黒糖好きでお饅頭好きの私には堪えられません。
行ってみた~い!

黒糖好きでお饅頭好きの私には堪えられません。
行ってみた~い!
コメントの投稿